超簡単♡ビーガンスコーン♡オリーブオイルと豆乳で練ります~^^
スコーンが好きですが、バターと牛乳は賞味期限が短いので、夕方に急に食べたくなると材料がなくなることが多かったです。 いつも常備しているオリーブオイルと豆乳を入れてヴィーガンスコーンを作るのはどうかと思って挑戦してみたのですが、ごつごつした味わいがとても魅力的ですね。 次は卵も抜いて完璧なビーガンスコーンを焼いてみます~^^
4 人分
60 分以内
밥톡파티
材料
  • 重力粉
    160g
  • ベーキングパウダー
    3g
  • 砂糖
    20g
  • 1g
  • オリーブ油
    30g
  • 30g
  • 豆乳
    60g
調理順
STEP 1/6
小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、砂糖と塩を加えて混ぜ合わせる。
STEP 2/6
オリーブオイルを加え、固まったものを混ぜて固形にする。
STEP 3/6
卵と豆乳を入れて大まかに混ぜて固まる。
STEP 4/6
まな板に生地の塊を押し広げ、ナイフで8等分した後、残っている卵水を塗る。
STEP 5/6
180度に予熱したオーブンで15分間焼く。
STEP 6/6
好みによって蜂蜜やジャムを塗って食べる。
卵の水を塗るのは面倒なら省略してもいいですが、塗れば色がおいしそうに出てきれいです。 卵1個を割ったら30g生地に入れて少し残すので、手でさっと塗ってください。 焼きたてのスコーンもおいしいですが、温かい時は甘みが出にくく、食感も少しパサつきます。 むしろ次の日に少し固いスコーンの方が甘くておいしいです~^^ あ!豆乳は甘いものを入れました。 (私のお金で買ったベジミールB)
料理レビュー
3.00
score
  • 842*****
    score
    ビーガンは動物性食品/動物搾取食品を使わないんです!!!!!!!
    2021-01-20 09:44
  • 954*****
    score
    レビューを残そうと会員登録しましたね。 重力粉の計量を書き間違えたのか レシピ通りにやっても すごくしつこいです。 オリーブオイルもたくさん 入れてパンを 食べる時もオイルの香りが 強すぎます。 あ…··· 他のレシピを見るとオリーブオイルを全く入れないですね.. バターの代わりに入れたみたいだけど··· これを30も入れたから······ ニミラル.. このレシピを絶対に真似しないでください!!!
    2020-09-05 16:41
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 2
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 3
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(101)
  • 4
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(761)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 3
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(161)
  • 4
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)